ラインアイコン

今年もフィラリア予防期間が始まりました。

富士地域では毎年必ずフィラリア感染例が見られます。フィラリア症は一度発症すると治療は難しく、重症化すると命に係わる恐ろしい病気です。しかし、予防期間中(5月~12月)、月に一度予防薬を飲ませることで簡単に防ぐことができますので、愛犬の健康管理の一環として是非ご検討ください。

当院ではチュアブルタイプ(お肉の味のついた薬)の予防薬を使用しておりますので、薬が苦手な子でも飲みやすいです。

なお、感染の心配がある子は処方前の血液検査が必要となりますので必ずお連れになってご来院ください。

フィラリア症についてはこちらをご覧ください。

関連記事
中里病院 2月14日(金)午後休診のお知らせ

中里ミル動物病院 2月14日(金)の午後の診察は誠に勝手ながら休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力お願い致します。 なお、午前中の診察は9時~12時までとなります。

桜ヶ丘病院 年末年始の診察時間について

桜ヶ丘病院の年末年始の診察時間は 12/30(日)17時まで 12/31(月)~1/3(木)休診とさせていただきます 1/4(金)平常診察 となります。 年末は診察が立て込むこともあるので早めに来院することをお勧めします[…]

[» 続きを見る]

年末年始の休診のお知らせ

年末年始のお知らせ 誠に勝手ながら、ミル動物病院では下記の期間を年末年始の休診とさせていただきます。 期間中、患者様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   […]

[» 続きを見る]

中里ミル動物病院第2駐車場が出来ました。

中里ミル動物病院北側に第2駐車場が完成しました。 今まで病院前が満車の場合、幹線道路を挟んで南側への駐車をお願いしておりました が、幹線道路の交通量が多く、犬や猫を抱えての横断を心配される声がありました。 今後は北側駐車[…]

[» 続きを見る]

ワンちゃんの「車酔い」に関して

皆様、こんにちわ。富士市の「ミル動物病院桜ヶ丘」院長の飯島です。   今年、お盆休みの前に飼い主様から多く相談を受けた、 『ワンちゃんの車酔い』 に関してコラムを書いてみました。   知っているようで[…]

[» 続きを見る]