富士地域では毎年必ずフィラリア感染例が見られます。フィラリア症は一度発症すると治療は難しく、重症化すると命に係わる恐ろしい病気です。しかし、予防期間中(5月~12月)、月に一度予防薬を飲ませることで簡単に防ぐことができますので、愛犬の健康管理の一環として是非ご検討ください。
当院ではチュアブルタイプ(お肉の味のついた薬)の予防薬を使用しておりますので、薬が苦手な子でも飲みやすいです。
なお、感染の心配がある子は処方前の血液検査が必要となりますので必ずお連れになってご来院ください。
フィラリア症についてはこちらをご覧ください。
ミル動物病院桜ヶ丘の、GW期間中の診療受付時間は以下の通りとなります。 ご確認ください。 5月4日(水):休診 5月5日(木):休診 ※なお、GW期間中は混雑が予想されます。時間に余裕をもって[…]
ミル動物病院では、以下の通り年末年始の診療を休診いたします。 中里・桜ヶ丘の休診日が一部異なりますのでご注意ください。 【中里】年末年始休診日程 2022年12月30日(金)〜2023年1月3日(火) &n[…]
4月より短縮していました午後の診療時間は本日6月3日(水)より通常の診療時間となります。 診療時間(6月3日より) 午前9時~12時(受付終了11時45分) 午後2時~7時(受付終了6時30分) ※なお、今後のコロナウイ[…]
みなさま、こんにちわ。中里ミル動物病院です。 フィラリア予防、ノミダニ予防について分かり易く纏めております。 興味がございます方は、以下のリンクよりご覧ください。 フィラリア予防、ノミ・ダニ予防の時期です。 […]
都合により休止していました、 中里病院の月曜日の午後診療を2月27日(月)から再開いたします。 月曜日の受付診療時間は午前9時~11時30分、午後3時~6時30分となります。