皆様、こんにちわ。富士市の「ミル動物病院桜ヶ丘」院長の飯島です。
今回のコラムは、高温多湿なシーズンに多くなります、「皮膚病」に関するコラムを書いてみました。

「先生、うちの子、歯磨きさせてくれないんです…」 という相談をよく受けます。 そこで今回のコラムのお題は… 『デンタルケア初歩の初歩』 歯磨きは上手く出来ないけど、愛犬の口臭や歯垢歯石が気になる飼い主様必見[…]

皆様、こんにちわ。富士市の「ミル動物病院桜ヶ丘」院長の飯島です。 今年は膀胱結石の手術が例年に比べて多いように感じます。 それは、桜ヶ丘に限らず中里でも同様のようです。感染するものでも無いですし、たまたまかもしれませんが[…]

皆さま、こんにちは!ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。 先日、富士獣医師会と富士宮市役所の会合に出席してきました。その経験から学び、感じたことを今回のコラムのテーマとさせていただきました。テーマは「避難所でのペット受け[…]

皆さま、こんにちは!中里ミル動物病院、院長の渡辺です。今月のコラムのテーマは「ペット防災」について、お話ししようかと思います。 VMAT(ブイマット)ってご存知? 突然ですが、VMAT(ブイマット)って言葉を聞いたことあ[…]

皆様、こんにちわ。富士市の「中里ミル動物病院」院長の渡邉です。 今回のコラムは、「避妊・去勢手術」に関するコラムを書いてみました。 ワンちゃんやネコちゃんと暮らしていくと多くの方が考えるのが、 「避妊・去勢手術」 でも、[…]