皆様こんにちわ。中里ミル動物病院、院長の渡邉です。
今回のコラムのテーマは「海外での「SHIBA INU」人気をみて思うこと」と題して皆様へコラムをお届けしようと思います。
実は僕、外国でモテるんだワンッ♪
日に日に寒くなり、冬を感じる季節になりました。 この時期に当医院に多く寄せられる相談に、 「うちの猫の目が目ヤニと涙で汚れて心配。」という事があります。 そこで今回のミル動物病院コラムのテーマ[…]
皆さま、こんにちは!ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。 長い梅雨明けの連日の猛暑が続いた今年の夏も終わりを迎え、朝晩はだいぶ冷え込むようになってきましたね。皆さまとワンちゃん猫ちゃんはお変わりありませんで[…]
皆様、こんにちわ。富士市の「中里ミル動物病院」院長の渡邉です。 寒さも一段と厳しくなってきましたが、皆様のワンちゃんネコちゃんの体調はいかがでしょうか? 寒い季節はトイレに行くのが億劫になるこの季節ですが、今回は「飲水量[…]
みなさま、こんにちは。中里ミル動物病院、院長の渡辺です。 今回のコラムは、咽頭内異物についてお話します。 咽頭内異物と書くと難しい病気のように聞こえますが、簡単に言うと「のどにモノを詰まらせてしまった」ということです。何[…]
みなさまこんにちわ。ミル動物病院桜ヶ丘医院長飯島です。 今回のコラムは、年忘れ!動物病院のあるある『ヒヤリ&ハッと集』と題しまして、動物病院でよく見受けられる、ちょっとした不注意による失敗談を発生場所別に纏めたお話しをし[…]