ラインアイコン

冬の「おしっこトラブル」にご注意 │ 膀胱炎について

皆様、改めまして明けましておめでとうございます。中里ミル動物病院院長の渡邉です。

1月になり、寒さがより一層厳しくなってきましたね。

 

毎年、寒い時期になると「おしっこのトラブル」が多くなります

 

・トイレに行く回数が多くなった

・おしっこの色が赤い、濁っている

・トイレに行くが、おしっこの量が少ない…

 

など、お心当たりはございませんか?

 

 

このようなおしっこのトラブルの多くは「膀胱炎」によって引き起こされることがほとんどです。

膀胱炎には様々な原因があります。例えば…

 

・環境の変化などのストレス

・細菌感染

・尿路結石 等など…

 

特にこの冬場は飲水量が減り、おしっこの回数も減るため、膀胱炎になりやすい時期になります。

 

比較的症状が軽いうちは抗生物質の内服などで回復しますが、治療が遅れると重症化し治療が長期化することがありますので上記症状がみられた場合は早めに受診するようにして下さい。

 

特に雄猫や雄犬で、おしっこをしたいのに全く尿が出ていない、おしっこの時に唸る、しきりに陰部を舐める等が見られるときは「尿路閉塞」の可能性があり、緊急性が高いため要注意です。

 

以上今月のコラムでした。ご不明な点、ご相談は当院までご連絡ください。

関連記事
年忘れ!動物病院のあるある『ヒヤリ&ハッと集』

みなさまこんにちわ。ミル動物病院桜ヶ丘医院長飯島です。 今回のコラムは、年忘れ!動物病院のあるある『ヒヤリ&ハッと集』と題しまして、動物病院でよく見受けられる、ちょっとした不注意による失敗談を発生場所別に纏めたお話しをし[…]

[» 続きを見る]

犬猫の近未来生活ってどんなだろう

みなさま、こんにちわ。中里ミル動物病院、院長の渡辺です。 今月のコラムは、いつもと少し視点を変えて「近未来の犬猫を取り巻く生活」についてお話したいと思います。 つい先日、WEB上でこんな話題が掲載されていました。 「留守[…]

[» 続きを見る]

ワンちゃんのこの症状は『咳』それとも『吐き気』?

皆様、こんにちわ。富士市の「ミル動物病院桜ヶ丘」院長の飯島です。 春ももうすぐそこまで、というような季節に移ろいつつあります。そんな時期に何かと厄介な花粉。皆様もどうぞご自愛くださいませ。   今回のコラムは『[…]

[» 続きを見る]

ペットフードの適正量について。

皆さま、こんにちわ。ミル動物病院桜ヶ丘院長の飯島です。 今回のコラムは、「ペットの食事の適正量」についてお話をしようと思います。 飼い主様より、よく受ける質問の中に、 「うちの子はどのくらいフードを食べさせたらいいの?」[…]

[» 続きを見る]

コラム:ステイホーム版 自宅で簡単!健康チェック方法

皆さま、こんにちは!ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。   長い梅雨明けの連日の猛暑が続いた今年の夏も終わりを迎え、朝晩はだいぶ冷え込むようになってきましたね。皆さまとワンちゃん猫ちゃんはお変わりありませんで[…]

[» 続きを見る]