ラインアイコン

老犬介護について「な に ぬ ね の」編

皆さま、こんにちは!ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。

 

季節はあっという間に冬間近となりました。富士山には雪が積もってみた感じはすっかり冬の富士山です。皆さまとワンちゃん猫ちゃんはお変わりありませんでしょうか。寒くなりましたので、どうぞ皆さまもご自愛ください。

 

さて、今月のミル動物病院のコラムは、あいうえお作文の師匠である渡辺先生(中里院長)に弟子入りするつもりで今回のコラムを作成しました。少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。

 

今回は「な行」老犬介護で大切な5つのポイントで作ってみましたよ♫

是非、ご一読頂き、皆様とワンちゃんの幸せな人生にご活用いただければ嬉しく思います。さて、張り切って参りましょう!






前回までのバックナンバーはこちら!目指せ!五十音制覇♪

か行:少し変わった、自宅での健康チェック方法

さ行:夏の大事な「さしすせそ」

た行:犬猫との暮らしで大事なこと「た ち つ て と」

ま行:ご来院時に診察をスムーズに受けるために大切な「ま み む め も」

 

50音揃えたら、とってもイイことが待ってるワン♫ 乞うご期待だワン♫






老犬介護で大切な5つのポイント!

「な」なかなか止まらない徘徊・鳴きやまない夜鳴き これらは認知症の症状です。

高齢犬は理由なく、トボトボと家中を歩き回ります。これは認知症の症状の一つです。無理に止めるのではなく、物にぶつかったり・段差から落っこちるような事故に注意してあげましょう!

また、夜鳴きも飼い主様を困らせる認知症の症状です。最近では安全性の高い、睡眠導入剤もありますので獣医師にご相談ください。



安全な睡眠導入剤のおかげで、ゆっくり寝れるワンzzz。。。…



 

「に」においのトラブルも多くなってきます。

口臭や体臭が気になるようになってきます。多少の体臭は仕方ありませんが、まめにオムツを交換してあげたり、糞尿が長時間付着しないよう丁寧に拭いてあげましょう。

口臭の原因は歯石などによる歯周病が関与しています。若いうちから歯磨き習慣をつけましょう。



昔から歯磨きは得意だワン🎵



 

「ぬ」抜け出せないのも高齢犬の特徴です。

高齢犬は徘徊して部屋の角にはまると、方向転換できなくなります。その場でずっと鳴き続け体力を使い切り弱ってしまうワンちゃんもいます。

対策として部屋の角に段ボールなどを使用してアーチを作ると、はまらずに歩き続けることが出来ます。(だいたい満足するぐらい歩くと、疲れてその場で寝てしまう子が多いようです)



角がないおかげで沢山歩けたよ。気持ちよく寝れそうだワン。。。



 

「ね」寝たきりになると絶対できる床ずれ。

高齢になるとだいたい後肢が弱り、起立困難になり、症状が進行すると寝たきりとなります。この時に問題になるのは床ずれです。床ずれは基本的に治療が難しく、ならないようにする対策が重要となります。

対策としては、


1 動物の寝ている下の素材を柔らかいクッションなどを使う

2 肩や腰など床ずれができやすい部位にドーナッツクッションを使用する

3 左右の方向転換をまめにする

などがあげられます。



ドーナツクッションが心地良いワン。。。zzz…



 

「の」ノルマを決めず、出来ることをやってあげる。

まじめな飼い主様ほど介護ノイローゼになってしまいます。眉間にしわがよった鬼のような形相の飼い主さんに世話してもらっているワンちゃんはどう思うのでしょうか?

『ああしなきゃダメ』『こうしなきゃダメ』ではなく、まず家族の皆さんで話し合いましょう。家族のいない人は、ペットショップのスタッフや動物病院のスタッフに話を聞いてもらうのはいかがでしょう?案外介護の経験者からのアドバイスを聞くと少しはためになるかもしれません。

老犬の介護している人は一人で抱え込まないで、最後まで愛犬のために優しい顔の飼い主様でいてあげられるといいですね。

オムツも色々なサイズや形のものがあります。愛犬に合った物を探してみてください。昔のコラムでもオムツについて紹介しておりますので、是非ご覧になってくださいね。

 

コラム:状況に合わせた「オムツ」の選び方について

 

また、寝たきりでもモジモジ動く子はだいたい後方にオムツがズレてしまい大惨事になってしまうことがあります。そこで提案したいのがサスペンダー式のオムツを止める商品です。これを使うとオムツのズレがだいぶ減ります。是非探してみてください。



画像をクリックするとAmazon商品ページにリンクしています。



 

あと前足だけ使える子には、腰を吊り上げて散歩の補助が出来る商品もあります。やはり抱っこで外に出るより、自分の足で歩くと生き生きした顔つきになるように感じます。皆様も試してみてはいかがでしょうか?



画像をクリックするとAmazon商品ページにリンクしています。



 

老犬介護で大切な5つのポイントでの「な に ぬ ね の」作文は、いかがでしたでしょうか。次回のあいうえお作文も、お楽しみに!コンプリート達成の日がどんどん現実味を帯びてきましたね!

 

ミル動物病院桜ヶ丘:獣医師 飯島



ミル動物病院では健康診断『ワンニャンドック』を実施ししております。当院でも健康診断プランもご用意していますので、体調で気になる事がある方は遠慮なく当院受付もしくは獣医師にご相談ください。

ご不明な点、ご相談は当院までご連絡ください。

関連記事
犬にもマイナンバー!?

皆様こんにちは。ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。 今回のコラムのテーマは「 犬にもマイナンバー!?」と題して皆様へコラムをお届けしようと思います。 『狂犬病予防注射の鑑札とマイクロチップ番号が紐づけられる』 今年、狂[…]

[» 続きを見る]

ご存じですか?ペットの『術後服』

みなさま、こんにちわ。ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。 今回のコラムは、「術後服」についてお話しさせていただこうと思います。 ワンちゃんや猫ちゃんの手術といえば、避妊や去勢が初めての手術だという方は多いと思うのですが[…]

[» 続きを見る]

犬猫との暮らしで大事なこと「た ち つ て と」編

皆さま、こんにちは!中里ミル動物病院、院長の渡邉です。   連日の猛暑が続いている今年の夏。朝晩は多少は涼しくなってきましたね。皆さまとワンちゃん猫ちゃんはお変わりありませんでしょうか。   この時期[…]

[» 続きを見る]

コラム:その症状、もしかしたら「逆くしゃみ」かも!? 意外と知らない「逆くしゃみ」に関して。

皆様、みなさま、こんにちわ。富士市のミル動物病院桜ヶ丘、獣医の飯島です。 今日のコラムは、案外ペット愛好家の皆さまも知らない、ワンちゃんによく見られる症状についてお話ししようと思います。 以前、咳と吐き気のコラムで動画撮[…]

[» 続きを見る]

ドイツに追いつけ追い越せNIPPON!(静岡県動物愛護センター開設に伴い)

皆さま、こんにちは!ミル動物病院桜ヶ丘、院長の飯島です。 皆様は2025年富士市にて『静岡県動物愛護センター開設予定』が進行中であることをご存じでしょうか?(先日より、ミル桜ケ丘の待合所にポスター掲示しております。) &[…]

[» 続きを見る]